2017年10月28日 東京浅草橋の東商センターにて開催された第四回千葉しぼり展示会。
その中で「全日本シネマ選手権」が開催されました。
日本全国から凄腕のモデラーの方々に参加頂き、
シネマ選手権作品86点!
一般卓や当日受付のウィーゴ卓、フィギュア卓、全日本チキチキMAX杯参加作品も合わせると
総作品数は600点以上!
その中からゲストの方々と様々なメーカーや雑誌社の皆様の審査により入賞作品が決定しました!
入賞作品は以下の通りです。
入賞された皆様おめでとうございました!
シネマ選手権参加作品内から審査員の審査により選ばれた上位三名は!
第1位
作者名:HIROFUMIX
作品名:さよなら、ピー助
作品コメント:ジオラマ化にあたってタイムパトロールの隊長に「大人になってしまった僕らの視点」での演技をしてもらいました。
コントの「現場笑い」みたいなノリですが、上手くいったと思います。


第2位
作者名:豆タンク
作品名:第9地区
作品コメント:映画「第9地区」から
エビ星人が宇宙船まで逃走するのを主人公が助けるシーン。
EXOスーツ(ロボ)はプラ板製、エビ星人はスカルピー製
初ジオラマ楽しかったです。
おまけで同監督の作品のチャッピー付き。


第3位
作者名:いべまに
作品名:俺は・・・こんな奴に負けたのか
作品コメント:メガサイズザク改造
映画、ガンダムサンダーボルトディッセンバースカイのラストシーンです。
ダリル君も製作しました。(元キットはアムロです)
ダメージを楽しみました。
ゴッドハンド賞 シネマ選手権参加作品より選出
最優秀賞
作者名:ことまー
作品名:Super Green
優秀賞
作者名:イイヅカキックボクシング教室
作品名:アルマゲドン
優秀賞
作者名:雷神
作品名:シンドバッド黄金の航海
優秀賞
作者名:ガッツ
作品名:ロジコマ
優秀賞
作者名:ひでぽん
作品名:守護者
優秀賞
作者名:ヒロタ
作品名:エンディングのアンツィオ
ベルテックス賞 シネマ選手権参加作品より選出
作者名:たいすけ
作品名:ガメラ1999
作者名:やまもん
作品名:チェルノ・アルファ最後の日
作者名:コジマ大隊長
作品名:moose
作者名:ボンゲ式
作品名:ヴェノム
作者名:まつおーじ
作品名:Last contact
エイト敢闘賞 全作品から選出
作者名:ぺぺ
作品名:ジム改
作者名:とめぞう
作品名:ヴィダール
作者名:グリムポック
作品名:旧キット
作者名:たまんちゅ
作品名:ゾック
作者名:まゆみん
作品名:ゼラフィンサス
作者名:ガッツ
作品名:ウサギ小屋
作者名:ネアニス
作品名:金のイカみたいなやつ
作者名:輝くあやね
作品名:ハイパーギャン子
作者名:Gekko
作品名:RX-78
作者名:下田重工業
作品名:ドム
オルファ賞 全作品から選出
作者名:たいすけ
作品名:ガメラ1999
作者名:tio719
作品名:戦士の休息
作者名:やまもん
作品名:チェルノ・アルファ最後の日
作者名:新井まんじ
作品名:Flower
作者名:ことまー
作品名:Super Green
千葉しぼり敢闘賞 全作品から選出
作者名:Ver.KAXILE
作品名:ジムキャノン
作者名:Taka大佐
作品名:レッドウォーリア
作者名:KAZ
作品名:プロビィデンス&フリーダム
作者名:ハマ
作品名:ガルボジック
作者名:学屋
作品名:水売り
MAX賞 全日本チキチキMAX杯参加作品から選出
作者名:ばーちゃわーるど
作品名:古代クメールの王アンコールMAX
作者名:SUMISU
作品名:すくまし
作者名:MASAKI
作品名:Arcadia
作者名:まんねん
作品名:グフマックス
作者名:レオナルド
作品名:ガイバーマックス
ワイルドリバー賞 全作品から選出
作者名:雷後
作品名:ゴッグ・ユグドラシル・陸戦ボール
オオゴシトモエ賞
作者名:りんちゃん
作品名:ピンクのジェットモグラ
ウィーゴ賞 ウィーゴ卓より選出
作者名:たまんちゃ
作品名:赤いトラクター
作者名:濱薫
作品名:角田害虫駆除サービスの追跡装甲車
作者名:豆タンク
作品名:アルウィーゴwith豆粒エド
作者名:チュガッチワークス
作品名:スターバックス
作者名:Shin
作品名:ゴチャメカウィーゴ
作者名:おっ侍
作品名:ウィーゴフィールドキッチン
審査と賞品を提供して頂いた各メーカー様、ゲストの皆様
ご協力頂きありがとうございました!
メーカー様
・MAX FACTORY様
・スジボリ堂様
・GodHand様
・POOH'sモデリングワークス様
・EIGHT様
・オルファ様
・クアトロポルテ様
・雲母堂本舗様
ゲスト様
・MAX渡辺様
・モデリズム小林和史様
・帆足タケヒコ様
・松本州平様
・ワイルドリバー荒川様
・NAOKI様
・オオゴシトモエ様
今後ともよろしくお願いいたします。
その中で「全日本シネマ選手権」が開催されました。
日本全国から凄腕のモデラーの方々に参加頂き、
シネマ選手権作品86点!
一般卓や当日受付のウィーゴ卓、フィギュア卓、全日本チキチキMAX杯参加作品も合わせると
総作品数は600点以上!
その中からゲストの方々と様々なメーカーや雑誌社の皆様の審査により入賞作品が決定しました!
入賞作品は以下の通りです。
入賞された皆様おめでとうございました!
シネマ選手権参加作品内から審査員の審査により選ばれた上位三名は!
第1位
作者名:HIROFUMIX
作品名:さよなら、ピー助
作品コメント:ジオラマ化にあたってタイムパトロールの隊長に「大人になってしまった僕らの視点」での演技をしてもらいました。
コントの「現場笑い」みたいなノリですが、上手くいったと思います。




第2位
作者名:豆タンク
作品名:第9地区
作品コメント:映画「第9地区」から
エビ星人が宇宙船まで逃走するのを主人公が助けるシーン。
EXOスーツ(ロボ)はプラ板製、エビ星人はスカルピー製
初ジオラマ楽しかったです。
おまけで同監督の作品のチャッピー付き。




第3位
作者名:いべまに
作品名:俺は・・・こんな奴に負けたのか
作品コメント:メガサイズザク改造
映画、ガンダムサンダーボルトディッセンバースカイのラストシーンです。
ダリル君も製作しました。(元キットはアムロです)
ダメージを楽しみました。



ゴッドハンド賞 シネマ選手権参加作品より選出
最優秀賞
作者名:ことまー
作品名:Super Green

優秀賞
作者名:イイヅカキックボクシング教室
作品名:アルマゲドン

優秀賞
作者名:雷神
作品名:シンドバッド黄金の航海

優秀賞
作者名:ガッツ
作品名:ロジコマ

優秀賞
作者名:ひでぽん
作品名:守護者

優秀賞
作者名:ヒロタ
作品名:エンディングのアンツィオ

ベルテックス賞 シネマ選手権参加作品より選出
作者名:たいすけ
作品名:ガメラ1999

作者名:やまもん
作品名:チェルノ・アルファ最後の日

作者名:コジマ大隊長
作品名:moose

作者名:ボンゲ式
作品名:ヴェノム

作者名:まつおーじ
作品名:Last contact

エイト敢闘賞 全作品から選出
作者名:ぺぺ
作品名:ジム改
作者名:とめぞう
作品名:ヴィダール
作者名:グリムポック
作品名:旧キット
作者名:たまんちゅ
作品名:ゾック
作者名:まゆみん
作品名:ゼラフィンサス
作者名:ガッツ
作品名:ウサギ小屋
作者名:ネアニス
作品名:金のイカみたいなやつ
作者名:輝くあやね
作品名:ハイパーギャン子
作者名:Gekko
作品名:RX-78
作者名:下田重工業
作品名:ドム
オルファ賞 全作品から選出
作者名:たいすけ
作品名:ガメラ1999
作者名:tio719
作品名:戦士の休息
作者名:やまもん
作品名:チェルノ・アルファ最後の日
作者名:新井まんじ
作品名:Flower
作者名:ことまー
作品名:Super Green
千葉しぼり敢闘賞 全作品から選出
作者名:Ver.KAXILE
作品名:ジムキャノン
作者名:Taka大佐
作品名:レッドウォーリア
作者名:KAZ
作品名:プロビィデンス&フリーダム
作者名:ハマ
作品名:ガルボジック
作者名:学屋
作品名:水売り
MAX賞 全日本チキチキMAX杯参加作品から選出
作者名:ばーちゃわーるど
作品名:古代クメールの王アンコールMAX
作者名:SUMISU
作品名:すくまし
作者名:MASAKI
作品名:Arcadia
作者名:まんねん
作品名:グフマックス
作者名:レオナルド
作品名:ガイバーマックス
ワイルドリバー賞 全作品から選出
作者名:雷後
作品名:ゴッグ・ユグドラシル・陸戦ボール
オオゴシトモエ賞
作者名:りんちゃん
作品名:ピンクのジェットモグラ
ウィーゴ賞 ウィーゴ卓より選出
作者名:たまんちゃ
作品名:赤いトラクター
作者名:濱薫
作品名:角田害虫駆除サービスの追跡装甲車
作者名:豆タンク
作品名:アルウィーゴwith豆粒エド
作者名:チュガッチワークス
作品名:スターバックス
作者名:Shin
作品名:ゴチャメカウィーゴ
作者名:おっ侍
作品名:ウィーゴフィールドキッチン
審査と賞品を提供して頂いた各メーカー様、ゲストの皆様
ご協力頂きありがとうございました!
メーカー様
・MAX FACTORY様
・スジボリ堂様
・GodHand様
・POOH'sモデリングワークス様
・EIGHT様
・オルファ様
・クアトロポルテ様
・雲母堂本舗様
ゲスト様
・MAX渡辺様
・モデリズム小林和史様
・帆足タケヒコ様
・松本州平様
・ワイルドリバー荒川様
・NAOKI様
・オオゴシトモエ様
今後ともよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2017年第四回千葉しぼり展示会
シネマ選手権の参加作品 その1です。
画像をク リックすると大きく表示されます。
1 玖二零式改(type920r)
THE BEGINNING OF QUANTUM BURST
2 ぶちゃ
ロンド・ベルのフラッグシップ機 1/35
5(1)ブラックスマーフ
全弾発射! 1/200
5(2)たけ
抜錨 メカコレ
7 REN₋W(れん)
仮面ライダーブレイブ タドルファンタジーゲーマ&トゥルーブレイブ ノンスケール
11(1)まつおーじ
Last contact
11(2)トヲル
RISE
11(3)GAA
「あぶない刑事」より『港303』
12 輝くあやね
エウレカサブン PLAY FORWARD

14 あらいてつや
DRAGON BALL Z
17 たけぞう
この地球は渡さない!!(1/35)

20カイネ
1999 東南アジア某国(1/72スケール)

22 下田重工業
ストップ・ストリーム!!(1/35)
23 marion
呪縛

25 FLY
物語はいつも A boy meets a girl で始まる

28(1) DORA
ドラゴンへの道 1/35
28(2)おっ侍
レンタルビデオ屋の思い出(ノンスケール)
31 YUKIO
「ドキュメントダグラム」より 朽ち果てダグラム
33 akicyan
BLAME!劇場版よりシボ(1/8)
35 アムユ
0083 ジオンの残光 1/144
37 百改(kai)
劇場版銀魂 金魂編

43 ヒロタ
エンディングのアンツィオ(1/35)
46 うめつ
νガンダム
47 awaxy(あわくし)
ベイマックス
50 烏製作隊 りょうきち
0.1秒のエクスタシー 1/12
58 アゲハ
「頭文字D ハチロクVSシルエイティー碓氷峠の全開バトル」 C-121
59 みやかー
ラストシューティング
60(1) Dike(ディケ)
Only One

60(2) ゆーさん
黒百合
60(3)Suna♪
In can descent
60(4) カナル2nd
CHASER
64 mummy
ザブングルフラフィティ 1/100
67 とべまーし
ネバーエンディングストーリー
68 naojin
1/72 トップガン

70 タカモー
サイボーグ戦士 ベガ

71 シンディ
「倅の旅立ち」 ノンスケール
72 ネアニス
The fighter
74 DOOVA
確認する、シェルターシールドは張っているな?シェルターは完璧なんだな?
75 エムロボ
「サイレント・ランニング」より
76 ホームズ
紅天蛾(ベニスズメ)

81 たいすけ
「ガメラ1999」 ノンスケール
83 スノット
「怪獣殿下」 1/350
86 イイヅカ キック ボクシング教室
1/144 アルマゲドン

87(1)おがってく木 あすか
証恋乃(恋の門)
87(2)おがってく木 あすか
メリー(メリーに首ったけ)
92 ぷらもん
Il tankette immortale 「豆タンクが不死身ですぅ~」1/35
シネマ選手権の参加作品 その1です。
画像をク リックすると大きく表示されます。
1 玖二零式改(type920r)
THE BEGINNING OF QUANTUM BURST

2 ぶちゃ
ロンド・ベルのフラッグシップ機 1/35

5(1)ブラックスマーフ
全弾発射! 1/200

5(2)たけ
抜錨 メカコレ

7 REN₋W(れん)
仮面ライダーブレイブ タドルファンタジーゲーマ&トゥルーブレイブ ノンスケール

11(1)まつおーじ
Last contact

11(2)トヲル
RISE

11(3)GAA
「あぶない刑事」より『港303』

12 輝くあやね
エウレカサブン PLAY FORWARD

14 あらいてつや
DRAGON BALL Z

17 たけぞう
この地球は渡さない!!(1/35)

20カイネ
1999 東南アジア某国(1/72スケール)

22 下田重工業
ストップ・ストリーム!!(1/35)

23 marion
呪縛

25 FLY
物語はいつも A boy meets a girl で始まる

28(1) DORA
ドラゴンへの道 1/35

28(2)おっ侍
レンタルビデオ屋の思い出(ノンスケール)

31 YUKIO
「ドキュメントダグラム」より 朽ち果てダグラム

33 akicyan
BLAME!劇場版よりシボ(1/8)

35 アムユ
0083 ジオンの残光 1/144

37 百改(kai)
劇場版銀魂 金魂編

43 ヒロタ
エンディングのアンツィオ(1/35)

46 うめつ
νガンダム

47 awaxy(あわくし)
ベイマックス

50 烏製作隊 りょうきち
0.1秒のエクスタシー 1/12

58 アゲハ
「頭文字D ハチロクVSシルエイティー碓氷峠の全開バトル」 C-121

59 みやかー
ラストシューティング

60(1) Dike(ディケ)
Only One

60(2) ゆーさん
黒百合

60(3)Suna♪
In can descent

60(4) カナル2nd
CHASER

64 mummy
ザブングルフラフィティ 1/100

67 とべまーし
ネバーエンディングストーリー

68 naojin
1/72 トップガン

70 タカモー
サイボーグ戦士 ベガ

71 シンディ
「倅の旅立ち」 ノンスケール

72 ネアニス
The fighter

74 DOOVA
確認する、シェルターシールドは張っているな?シェルターは完璧なんだな?

75 エムロボ
「サイレント・ランニング」より

76 ホームズ
紅天蛾(ベニスズメ)

81 たいすけ
「ガメラ1999」 ノンスケール

83 スノット
「怪獣殿下」 1/350

86 イイヅカ キック ボクシング教室
1/144 アルマゲドン

87(1)おがってく木 あすか
証恋乃(恋の門)
87(2)おがってく木 あすか
メリー(メリーに首ったけ)

92 ぷらもん
Il tankette immortale 「豆タンクが不死身ですぅ~」1/35

2017年第四回千葉しぼり展示会
シネマ選手権の参加作品 その2です。
画像をク リックすると大きく表示されます。
94 ti0719
戦士の休息 1/72スケール

98 豆タンク
第9地区featureingチャッピー

99 (1)とめぞう
1/144 「Resonance]
99 (2) とも
ギュネイのやつ!!!!
100 ボンゲ式
ヴェノム

101 いべまに
俺は…こんなヤツに負けたのか…
103(1) うっちR
かいだん
103(2)Aki Factory
1/35 ラバーズ
104 kicksnare(キックスネア)
腐海へ(風の谷のナウシカより)
109 ヤマモン
チェルノ・アルファ 最後の日
110 Dacky
Sphere
115 コジキヨ
イフリートVSセミストライカー
116(1)ガッツ
ロジコマ 1/35
116(2)D-Wraith
柿崎ーッ!!
117 ハイキングウォーキング 鈴木Q太郎
しこふんじゃった
118 yanagi1112
ロイ戦争博物館 1/100
119 ミッキー
みほ と まほの思い出 1/35 プラッツⅡ号戦車F型
120 はち
マジンガーZ VS デビルマンの弓教授
121 ソドム
パワーレンジャー・タイムフォース
125 ひでぽん。
「守護者」
126 新井まんじ
「Flower」1/35スケール
131 弦太郎 SHIN
永遠の0 1/48
144 コジマ大隊長
moose
145 池田
―
148 ヤス
1/144 日当ダグラムシリーズ
149 ことまー
Super Greeen 1/8
152 天人(テンレン)
リベアスペシャル(宇宙からのメッセージ)
千葉しぼりメンバー
1 タカ
東京SOS
2 雷後
オリハルコンナイフ
3 フォレスト
1/12 reconnoiter T-rex
4 ヤマタツ
Schira-DOW3rd
5 obiobi
重機動メカ ギドマック
6 obiobi
機械獣 ガラダK-7
7 obiobi
エンヴィー(鋼の錬金術師より)
8 obiobi
紅天蛾(ベニスズメ)最終形態
9 雷神
シンドバット 黄金の後悔
10 ヒッチ―
ジョーズ
11 MASAKI
Graveyard of Giants
シネマ選手権の参加作品 その2です。
画像をク リックすると大きく表示されます。
94 ti0719
戦士の休息 1/72スケール

98 豆タンク
第9地区featureingチャッピー

99 (1)とめぞう
1/144 「Resonance]

99 (2) とも
ギュネイのやつ!!!!

100 ボンゲ式
ヴェノム

101 いべまに
俺は…こんなヤツに負けたのか…

103(1) うっちR
かいだん

103(2)Aki Factory
1/35 ラバーズ

104 kicksnare(キックスネア)
腐海へ(風の谷のナウシカより)

109 ヤマモン
チェルノ・アルファ 最後の日

110 Dacky
Sphere

115 コジキヨ
イフリートVSセミストライカー

116(1)ガッツ
ロジコマ 1/35

116(2)D-Wraith
柿崎ーッ!!

117 ハイキングウォーキング 鈴木Q太郎
しこふんじゃった

118 yanagi1112
ロイ戦争博物館 1/100

119 ミッキー
みほ と まほの思い出 1/35 プラッツⅡ号戦車F型

120 はち
マジンガーZ VS デビルマンの弓教授

121 ソドム
パワーレンジャー・タイムフォース

125 ひでぽん。
「守護者」

126 新井まんじ
「Flower」1/35スケール

131 弦太郎 SHIN
永遠の0 1/48

144 コジマ大隊長
moose

145 池田
―

148 ヤス
1/144 日当ダグラムシリーズ

149 ことまー
Super Greeen 1/8

152 天人(テンレン)
リベアスペシャル(宇宙からのメッセージ)

千葉しぼりメンバー
1 タカ
東京SOS

2 雷後
オリハルコンナイフ

3 フォレスト
1/12 reconnoiter T-rex

4 ヤマタツ
Schira-DOW3rd

5 obiobi
重機動メカ ギドマック

6 obiobi
機械獣 ガラダK-7

7 obiobi
エンヴィー(鋼の錬金術師より)

8 obiobi
紅天蛾(ベニスズメ)最終形態

9 雷神
シンドバット 黄金の後悔

10 ヒッチ―
ジョーズ

11 MASAKI
Graveyard of Giants
